- HOME>
- 費用・報酬
※全て税込表示です
弁護士費用の種類
奈良県・JR王寺駅からすぐの桐山法律事務所では、「旧弁護士会報酬規定」を基準に弁護士費用を算出しています。弁護士費用の種類として、「法律相談料」「着手金」「報酬金」「実費」「手数料」などがあります。
※サポート内容により、必要となる費用は異なります。詳しくは法律相談時にお尋ねください
| 費用の種類 | 内容 |
|---|---|
| 法律相談料 | 法律相談時にお支払いいただく費用です
※初回の法律相談は1時間無料 |
| 着手金 | 契約時にお支払いいただく費用です
※交通事故問題に限り、着手金0円 |
| 報酬金 | 問題解決後、経済的利益に応じてお支払いいただく費用です |
| 実費 | 交通費、日当、裁判所に収める印紙代など、 弁護活動で発生した実費をお支払いいただきます |
| 手数料 | 事務的な手続きをご依頼の時に、お支払いいただく費用です |
弁護士報酬の基準
当事者間に争いがあり、サポートの結果、ご依頼者様に経済的利益が発生する場合には、「着手金」+「報酬金」をお支払いいただきます。
※サポート内容や難易度に応じて金額・計算式が異なる場合があります
「着手金」+「報酬金」の基本的な計算式
| 経済的利益の金額 | 着手金 | 報奨金 |
|---|---|---|
| 300万円以下 | 8.8% | 17.6% |
| 300万円以上、3,000万円以下 | 5.5% | 11% |
| 3,000万円以上、3億円以下 | 3.3% | 6.6% |
| 3億円以上 | 2.2% | 4.4% |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
問題別の弁護士費用の目安
※サポート内容や難易度に応じて金額・計算式が異なる場合があります
交通事故
| 着手金 | 0円 |
|---|---|
| 報酬金 | 経済的利益の金額の11% |
遺産相続
遺産分割協議・調停代理
| 着手金 | 33万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 経済的利益の金額の11%+33万円 |
遺言書作成
| 定型 | 11~22万円 |
|---|---|
| 公正証書にする場合 | 3.3万円加算 |
離婚問題
離婚協議・調停代理
| 着手金 | 33万円 |
|---|---|
| 報酬金 | 経済的利益の金額の11%+44万円 |
刑事事件
| 着手金 | 22~55万円 | ||
|---|---|---|---|
| 報酬金 | 起訴前 | 不起訴 | 22~55万円 |
| 求略式命令 | 上記金額の範囲内 | ||
| 起訴後 | 執行猶予 | 22~55万円 | |
| 刑の軽減 | 上記金額の範囲内 | ||
※表は左右にスクロールして確認することができます。
